エアコンの寿命は何年?10年前のエアコンは引越し時どうすべき?

エアコン

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

どんなエアコンにも寿命があります。

いきなり電源が付かなくなったり、徐々に運転効率が落ちていったり、故障の仕方も様々です。

とくに10年以上経ったエアコンはいつ故障してもおかしくないので、買い替えのタイミングや引っ越し時に持っていくかを悩まれる方も多いのではないでしょうか?

今回はエアコンの寿命について徹底調査!

「エアコンの平均寿命は何年?」「寿命を延ばすためのポイントは?」そんな疑問も解決します。

エアコンの寿命について

エアコンとリモコン

最近のエアコンは、防カビ機能やフィルターの自動掃除機能が搭載されるなど、技術開発によって目まぐるしく進化しています。

とはいえ「値段か高いから」「高性能だから」といって寿命が大幅に延びるわけではありません。

エアコンの寿命に関して、一般的には10年が目安と言われていますが、これは製造メーカーがエアコンの標準使用期間を10年と定めているケースが多いというのが背景にあるようです。

実際のエアコンの平均寿命は何年?

実際の平均寿命はメーカーが定めた標準使用期間よりも長く、内閣府の調査によると約14年と言われています。

ちなみに、エアコンの寿命は機種や性能の差よりも使用頻度による影響の方が大きいため、普段ほとんど使用しないエアコンであれば20年以上持つことも!

その一方で、夏・冬にフル回転したエアコンや、キッチンの近くに設置されたエアコンは故障リスクが上がるので、10年持たずに故障することもめずらしくありません。

そのため、エアコンの寿命の目安は10~15年と、幅を持って考えた方がよいでしょう。

こんな症状に要注意!エアコンの寿命を縮める5つのサイン

「昨日まで普通に動いていたエアコンが突然止まった!」というケースもありますが、大体の場合エアコンは故障の前に何かしらのSOSを発しています。

それを見極めるためのサインが下記の5つです。

  • カビやタバコなどの異臭
  • ポコポコ・カタカタといった異音
  • 冷暖房の効きが悪い
  • エアコンから水が漏れる
  • 室外機の振動や異音

これらの症状を放っておくと、エアコンの寿命を一気に縮めてしまいます。

とくに使用頻度の高いエアコンは、異常がないか日頃から意識を配っておきましょう。

10年を超えたエアコンは修理?買い替え?

エアコン掃除

10年を超えたエアコンに不具合が見られた場合、修理すべきか買い替えるべきか悩みますよね。

エアコンは何十種類ものパーツが複雑に組み合わさっているため、故障個所によって修理費用も様々です。

故障個所によっては買い替えの方が安く済むことも

リモコンやドレンホース、ルーバーの軽度な故障であれば、数千円~1万円ほどで収まることが多いので、修理の方がお得になります。

しかし冷媒回路やコンプレッサーに故障が見られた場合は、修理費用が5万円を超えることもあるため、買い替えた方が安く済むかもしれません。

故障個所を自分で見極めることは難しいため、修理の前には出張点検に来てもらわなければなりません。

しかしその際出張費用がかかってしまうケースがあるため、10年以上経ったエアコンは処分して買い替えてしまうという人が多いのも事実です。

また10年経過するとメーカーが修理用のパーツを処分してしまうことが多いため、故障個所によっては修理不可と診断されることもあります。

引越しの際、古いエアコンはどうすべき?

古いエアコンであっても、不具合が見られない場合はそのまま使用することをおすすめします。

引越し時に買い替えを検討される方もいらっしゃるかもしれませんが、引越し業者によるエアコン移設費用の相場は15,000~20,000円。

エアコンはどんなに安い機種でも50,000円以上するため、新しく購入するより移設した方が安く済みます。

エアコンの寿命を延ばすためのポイント

エアコンクリーニング

エアコンは使い方やお手入れの仕方によって、寿命を延ばすことが出来ます。

ここからはエアコンを長持ちさせるために重要な3つのポイントについて説明しますので、ぜひ参考にされてください。

1.定期的なフィルター掃除

フィルター掃除をまめに行っているエアコンは、本体内部の熱交換器にほこりや汚れが溜まりづらくなります。

空気の循環がスムーズに行われるため、運転時に余計な負荷がかからず、エアコンの故障リスクも下がります。

またフィルター掃除には、エアコンが長持ちしやすくなるだけでなく、消費電力が下がって電気代の節約にも繋がるというメリットも!

月に1~2回を目安に、定期的なフィルター掃除を心掛けましょう。

2.室内環境を整える

部屋にほこりやハウスダストが溜まっていると、エアコンの劣化はその分早くなります。

エアコンは運転中、室内の空気を取り込んで空気を循環させているため、ホコリやカビなどの細菌も一緒に吸い込んでしまうのです。

具体的な方法として、1日1回の換気や掃除機掛け、空気清浄機の設置などを行ってみましょう。

室内環境を整えることは、エアコンの寿命を延ばす上で非常に重要です。

1年に1回はエアコンクリーニングを

フィルターや室内の掃除をどれだけまめに行っていても、汚れの蓄積を完璧に防ぐことはできません。

そのため、1年に1回はエアコンを分解して洗浄クリーニングを行うことをおすすめします!

エアコンは自分で分解することができないため、必ずプロの業者に依頼しましょう。

エアコンの内部には複雑な電源回路があるため、誤って水で濡らすと漏電や感電の事故を起こしかねません。

エアコンクリーニングで内部の汚れを取り除くと、運転時の負荷が一気に軽減されるため、エアコンの残り寿命を取り戻すことができますよ!

コスパの良さを重視するなら、業界トップクラスの実績を誇るおそうじ本舗がおすすめ!

おそうじ本舗

おそうじ本舗のエアコンクリーニングは、相場より安い料金にも関わらず、充実したサービスと仕上がりの高さが特徴です。

スタッフには厳しい研修をクリアしたプロフェッショナルが揃っているため、安心して任せることができますよ♪

エアコンクリーニングでエアコンの寿命は延ばせる|まとめ

エアコンの平均寿命は14年ですが、お手入れ次第では15年以上持つことも十分期待できます。

エアコンを長持ちさせるための重要な鍵となるのが、定期的なフィルター掃除と室内環境の整備、そして1年に1回のエアコンクリーニングです。

エアコンクリーニングには、冷暖房の効きが良くなったり、嫌な臭いが消えたりといった効果に加え、電気代が節約できるというメリットもあります。

おそうじ本舗ではお得なキャンペーンも頻繁に行っていますので、エアコンクリーニングを検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です