話題のオキシクリーンでお風呂場を簡単お掃除!効果や使い方は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お風呂場は毎日使う場所ですが、定期的に洗っていてもいつの間にかカビや黒ずみなどの汚れがついてしまうやっかいな場所です。お風呂場のカビや黒ずみは落ちにくく、汚れが溜まりやすくなっています。

そこで活躍するのが、今回紹介するオキシクリーンです!いろいろな使い方があるオキシクリーンですが、お風呂場の掃除に最適と大注目されています。

今は液体タイプやスプレータイプも販売されており、マルチに使えてとても便利です。今回は定番の粉末タイプのオキシクリーンの紹介をしていきます!

オキシクリーンとは?

そもそもオキシクリーンって何?という方も多いと思います。 オキシクリーンはアメリカ生まれの酸素系粉末洗剤です。

酵素の力で簡単に汚れを落とすとコストコで人気に火が付き、今は日本でも人気の高い万能洗剤です。衣類の汚れはもちろん、キッチンの油汚れや手あかなど酸性の汚れに対して大きな効果を発揮します。

除菌殺菌漂白の効果もあるので、お風呂場・洗濯槽・床・玄関・ベビー用品・ペット用品・トイレ・ゴミ箱など家中の様々な場所の掃除に最適です。

成分や安全性は?

オキシクリーンの成分は酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)で、洗濯洗剤に使われている酸素系漂白剤と同じ成分で環境にやさしい洗剤です。

油の分解をしてくれる成分、過炭酸ナトリウムが入っているためいろいろな種類の汚れを落とすことができるのです。

アメリカ製と日本製の違い

オキシクリーンにはアメリカ製と日本製があり、それぞれの成分が少し変わってくるので用途によって使い分けることをオススメします。

アメリカ製

アメリカ製は過炭酸ナトリウムの他に界面活性剤と香料が含まれていて、泡立ちが良くガンコな汚れを落とす際に最適です。
日本のコストコで購入できるオキシクリーンは、青いつぶつぶの界面活性剤が入ったアメリカ製のオキシクリーンです。

日本製

日本製は過炭酸ナトリウムのみを使っていて、無香料でシンプルな作りです。
アメリカ製とは違い界面活性剤が入っていないため、すすぎが楽な分気軽に使えるので日常使いに適していますし、日本人の肌にも環境にも優しい製品です。

オキシクリーンの効果

オキシクリーンは家中の様々な場所で使えますが、今回はお風呂場に特化して説明をしていこうと思います!
意外と面倒で後回しになりがちなお風呂場も、オキシクリーンで”オキシ漬け”をすることで簡単にピカピカになります。

浴槽・風呂釜が簡単にきれいに

まず気になる浴槽。ここは毎日メインとして使い中に入ってお湯につかる場所なので、カビや黒ずみがあれば一斉に排除したい場所です。

また、オキシクリーンは普段行う表面の擦り洗いだけでは落ちない風呂釜の中の汚れまでキレイにしてくれるので、追い炊きの際に風呂釜で巡回している水もキレイにしてくれます。

意外と落ちないお風呂場の床のカビ

こまめに掃除をしているのに付いてしまい、なかなか落ちない床のカビや黒ずみもきれいにすることができます。

浴槽も床も、お湯を張る→溶かしたオキシクリーンを流す→放置できれいになるので本当に簡単に出来ちゃうんです!

お風呂で使うイスや洗面器、子供のおもちゃまで

浴槽掃除の際に、お風呂場で使っているイスや洗面器などのバスグッズも一緒にきれいにすることができます。

浴槽の蓋や洗いずらい排水溝の備品、子供のおもちゃなども全て浴槽に放り込んでおけば簡単にピカピカになります!

オキシクリーン定番の使い方『オキシ漬け』

失敗しないオキシクリーンの使い方をご紹介します。時間はかかりますが、ほとんど放置なので簡単にキレイにできちゃいます♪

準備するもの

  • オキシクリーン

アメリカ製・日本製と用途に合った方を選んでください

  • オキシクリーンを溶かす用の桶

ボウルやバケツなど、なんでもOKです

  • 40~60度のお湯

オキシクリーンは低い温度では溶けにくいので、温度に注意してください

  • ゴム手袋

手荒れ予防につけることをおすすめします

浴槽とバスグッズの失敗しない掃除法

まずは浴槽の掃除方法を紹介します。

Step.1

浴槽の半分くらいまで40~60度のお湯をためる(前日の残り湯でもOK)

Step.2
その間に規定量のオキシクリーンを40~60度のお湯でしっかり溶かす(この作業が重要です!)

Step.3
お風呂が沸いたら溶かしたオキシクリーンを注ぐ

Step.4
キレイにしたいバスグッズも一緒に浴槽に入れる(バスチェア・洗面器・ふたetc)

Step.5
約2時間~6時間放置(一晩そのまま放置すると簡単)

Step.6
オキシクリーンの入ったお湯でそのまま追い炊き

Step.7
水を抜き、再度お湯を沸かす(これで風呂釜の汚れをきれいに)

Step.8
水を抜き、浴槽と入れていたバスグッズをスポンジでこすり水で流す

この作業で浴槽とバスグッズは全てキレイになります!!
放置した後バスチェアや蓋を見ると劇的な変化はないのですが、付いている黒カビやぬめりをこするだけで、気持ちいいほど汚れが落ちますよ。

一緒に洗うと楽ちんバスグッズ!
バスチェア・洗面器・浴槽の蓋・シャワーヘッド・掃除用スポンジ・排水口の部品・子供のおもちゃetc

お風呂場床の失敗しない掃除法

意外とガンコな汚れがくっついているお風呂場の床の掃除方法です。

Step.1
ビニール袋に水を入れ口を固く縛り排水溝に置き、水が流れないようにする
(★ダイソーで人気の「置くだけラップ蓋」を使うと簡単でおすすめ)

Step.2
床にお湯を張り、40~60度のお湯で溶かしたオキシクリーンを入れる

Step.3
約2時間~6時間放置(一晩そのまま放置すると簡単)

Step.4
排水溝のビニールを外し水を流す

Step.5
床をスポンジでこすって汚れを落とし水を流す

床もほぼ放置でできてしまいます。
浴槽と一緒に一晩漬けておいて、次の日にそのままスポンジでこすれば完璧です!

オキシクリーンでお風呂を簡単に清潔に

ついつい面倒で後回しにしてしまう人も多いお風呂掃除。そんなお風呂掃除もオキシクリーンを使えば、漬けてスポンジで軽くこするだけで簡単にキレイになります!

洗いずらいバスチェアやお風呂の蓋、排水口の部品までまとめて掃除できるのもうれしいですね。
お風呂場の床もオキシクリーンを溶かしたお湯で漬けるだけでカビや石鹸カスもキレイになってしまいます。

お風呂掃除をスポンジだけで済ませていた人も、月に1回オキシクリーンを使ってお風呂場を簡単にピカピカにしましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です